fc2ブログ

Entries

あなたの強みを商品化するセッション、やってます!

中山マコトです。

お盆も終わりましたね。

大雨が降ったり、近くの国で大爆発があったり、諸々慌ただしいです。

で、お盆休みみたいにいつもと違う時間を過ごすと、
どうしても自分の事を深く考えてしまったり、
自分を見つめてしまったりするケースも増えるでしょう。

そんな中、
”自分って一体何だろう?”
とか、
”自分の強みって一体どこにあるんだろう?”
とか、
”自分はどんな商品を持っているんだろう?”
みたいな問いを、自らにぶつけてしまうケースも多くなるんでしょうね?

それ、僕はいつも言っていますが、
『自分1人で考えていても決して見つからない!』
んです。

必ず、触媒としての他人、
孵化器としての他人、
が必要で、僕はその触媒・孵化器の役目を、
過去に何百人と言う方達に対し、果たしてきました。

さて、ここからが、僕の最も得意とする領域についてのお話しです。

僕が色んな場所でお会いする方から受ける質問のうち、最も多いのがこれ。

「自分の強みが分かりません!」
と言う質問です。

漠然とは分かっている気がするけれども、でも、それが、
『本当にお金を生み出すことに繋がるのかどうか?
そこが分からない』
と言う事なんですね。

大丈夫! 安心してください。

どんな人にでも、確実にお金に変わる強みがあります。

これはもう、必ずある。

ただ、それには、1つの条件がつきます。

それは・・・・
僕、中山マコトがその強み発見に関わった場合には見つかると言う事。

ハッキリって、経験の無い方が、或いは、考え方・やり方を知らない方が、
いくら頑張って考えても、見つからないモノは見つからない。

そう言う事です。

やっぱり、何を行うにしても、
”ノウハウ”とか、”経験値”
は必要です。

これ、当然ですよね?

ですが、中山マコトに関わっては欲しいけれども、
でも、高いんじゃないか?
そう考えるのは当然です。

ハイ、高いですよ、通常の仕事として受けたとしたら・・・

ですが、それをごくごくリーズナブルな価格で僕が引き受けるとしたら・・・
興味はありますか?

あるなら・・・

もう少し読み進んでください。

いくらあなたが有能でも、
やり方、考え方を知らなければ、いつまでも、どこまでも空回り。

答えの周辺をぐるぐるぐるぐる回り続けるだけです。

そう・・・・・
どんな悩みも、解決するには、
”ノウハウ”と”経験値”が必要です。

さて、そのノウハウと経験値を僕、中山マコトが提供します。
しかも、価格は29800円。

正直、あり得ない金額だと思いますし、
そうそうあるチャンスでも無いと思います。

過去に、何度かにわたってこの企画をやって来ましたが、
実に高いご評価を頂いています。

お一人目。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
元ANAグランドスタッフ:研修講師。
【感想】
・マコト先生の質問に単に答えながら、何が必要なのか、
どうするとワクワクできるかを体感しながら、
強みを掘り出していただきました!

・質問に答えるだけの気楽な感じなのに、自分発見をすることができました。

・自分の得意なことを提供するのではなく、
相手に響く・相手が欲しがるものを
中心に考えることのヒントを得ました。

・クライアントとのお付き合いについては目からウロコでした。
本当に困っている人、自分をきちんと評価してくれる人と、
お付き合いしたいと感じました。

・クライアントに響くような「言葉」のヒントもいただきました!

ありがとうございました!

もう1人。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【あなたの強み見つけます!】に参加させて頂きました
田中○○です。

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

この度は中山先生から貴重なアドバイスを頂き
本当にありがとうございました。

以下、感想をお送り致します。

現在、ある会社の嘱託社員として働いていますが
今年度末で契約が終了になるのを機に独立を決意し
この度、中山先生に相談させて頂きました。

自分は14年間、ソフトウェアを作成するシステムエンジニアや
プログラマーの仕事をしてきましたが、
その中でもサイエンスという特殊な分野で経験をつんできました。

以前から、物を作るだけでなく実際に研究している人達と
問題を共有してその問題解決をする様な事ができないかと
考えていて、独立するにあたり その様な仕事を模索していました。
今回、中山先生に相談させて頂いて
私がこれまでの経験上データを可視化する様な事が得意という事で、
「研究者がデータを見やすくする為のツールを作る際に
研究者と技術者の間に入って橋渡しをする」という話は
割とすぐに出て来たイメージがあります。
自分もその時に「なるほど」と思い、それでやっていこうと考えました。

ですが、今回 話はそれだけでは終わらず
実際に研究費等の制約が多いサイエンスの分野で
どの様に顧客を獲得し、お金にしていくかという事で
問診票を用意しリーズナブルな値段で
ソフトウェアの充足度診断を行なうという事を
中山先生が提案された時、
自分の中でぱーっと霧が晴れた様な気がしました。
・・・ というより、そのお話を聞くまで
自分が霧の中にいる事にも気づいていませんでした。

つまり、最初に「データ可視化の為の開発の橋渡し」
というお話が出てきた時に、自分の中ではある程度方向性が
見えてきてそれで良しとしていたのですが、
その後、ソフトウェア充足度診断のお話が出てきて
「その診断で見込み客を獲得しつつ、それに応じて
導入すべきソフトウェアの提案をする。」という具体的なシナリオが
できあがった時に初めて、自分がそれまで具体的な手段を持っていない事に
気づいたのです。

言葉で書いてしまえばあっという間なのですが、
そこまでに至る過程は、中山先生が 考えて
自分は座っているだけというものではなく、
中山先生のご質問に対し、自分も一つ一つ
これまでの経験や状況を思い描き、それを手繰り寄せながら
答えていくという事が必要でした。
そういう訳で自分にとっても正直楽ではなかったのですが
ですが、だからこそ自分にとっても納得のできる答えを
今回得る事ができたと思います。

お陰様で自分が独立後に対して希望が湧いてきました。
そして、今からそれが楽しみでとてもワクワクしています。

今回の一件でますます中山先生のファンになりました。
今後もご活躍に注目していきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、いかがでしょうか?
ここに紹介したお二人は、少し未来のあなたの姿でもあるんです。


と言う事で、改めてまた募集します。

実際に会って面談をしても良し、スカイプ・電話でもオーケー。

どんなやり方でも、必ず答えは出ます。
出してみせます。

さて、
『強み商品化セッション』
http://bakaure.biz/form/5657/

29800円

もしあなたが今、この問題で悩んでいるなら・・・・

いますぐ、このフォームをクリックしてください。

今回の募集も、いつもと同じ、最大5人まで。
5人に達したら募集は打ち切ります。

過去の例だと、”2日”で埋まっています。

『強み商品化セッション』
http://bakaure.biz/form/5657/

29800円

あなたの悩みに直接触れる日を待っています。
※あと5人だけです。

急いでください。

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://mac3939.blog.fc2.com/tb.php/1888-c868eb00

トラックバック

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR