fc2ブログ

Entries

何故、それを言うのか?

中山マコトです。

今、僕が最も興味を感じているのは、
■情報の精度
つまり、
''それって、誰が言ってるの''
と言うこと。

同じ内容、同じ言葉でも、誰が言ったか?誰から聞いたのか?によって、
その信憑性がまったく違ったものになります。

例えば、飲食店に対する評価。

ガイドブックの評価や、食べログなんかの評価を読むくらいなら、
地元の人の評判や、バーのバーテンダに聞いた方がよいし、
ましてや、記事を書いて、お金を貰っている、
''自称ライター''
が書いた記事などが信じられるはずもありません。

ビジネスも同様。

「名刺交換を沢山して、人脈を広げるべき」
と言うフレーズひとつとっても、まさに、
''誰が言ってるのか?''
が分水嶺になります。

つまり、誰が言ってるのかと言うのは、実は、
''何故、言ってるのか?''
と同じ意味で、
言ってる背景、根拠みたいなものこそが重要と言うことになります。

名刺を配るべき!
あ、そうか?そうしよう!
ではなく、
何故、そうすべきなのか?何故、その発言が出たのか?と言う、
''背景''
つまり、その人がそれが重要だと確信したプロセスにこそ、目を向けるべきだと思うんだよね。

今日も移動。

東京に戻り、ある会合でまた、沢山の人に会うだろうけれど、
この辺りに注意しながら過ごしてみようと思います。






スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://mac3939.blog.fc2.com/tb.php/1701-2b8605ac

トラックバック

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR