fc2ブログ

Entries

つぶやき。

今日は少し趣向を変えて、つぶやき集を・・・。

<哲学>
■メシを喰うのに、哲学してはいけない。

<なぜ、あたりまえ!ができないのか?>
■カニクリームコロッケを頼んだとしましょう。
で、スタッフが厨房に、「コロッケ一丁」と伝えたとします。
これ、一瞬ドキリとしませんか?
ちゃんと、「カニクリームのコロッケが通ったのか?」と。
この、ホンのちょっとした、''当たり前''が出来ないひとが、実に多い。
縮め過ぎ、省略し過ぎもこまりもの。

<おいしいと言う表現>
■”おいしい”と言うのは、あくまでも”その個人にとって”、と言う前提に立っている。それを忘れて主張しあうから、揉める。おいしいんだよ!と力まず、「私は好き!」程度の言い方でよいと思うんだけどな。

<喫煙>
■必死な表情で、カフェの喫煙ルームに駆け込んで行く人を見ると、確かにタバコは身体に悪いわな~、と思う。精神、穏やかじゃなさそうだもんなー。

<写真テク>
■そうそう、よく「写真は一眼レフで撮ってるんですか?」と訊かれますが、基本はスマホです。
ちょっとした工夫で、いくらでも魅力的に撮れます。

<二面性>
■物事にはすべて、二面性がある。
すべての事はひとつの現象では無く、必ず別の一面があると言う事を教えてくれる、ピカソの”鏡の前の少女”。
1912403_554792197955690_6377825941697594004_n.jpg

柏井さんのこの視点。
だいすきだ。

<執着は最大の敵>
■昨日の直子さんとの対談で、実は一番痛感したのは、''捨てる・選ぶ勇気''。
ここ、最大のハードル。
成果につなげられない原因の8割は執着だと思う。

スポンサーサイト



この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://mac3939.blog.fc2.com/tb.php/1698-1788dafa

トラックバック

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR