スパゲティミートソースが食べたくてパスタ屋さんに行きました。
カウンタに座って食べていると奥のテーブル席から、
「すみませ~ん」
とスタッフを呼ぶ声が。
で、店のお姉さんが向かうと、「フォークありますか?」と。
その席はパパ、ママ、小学校前半くらいかな?のお子さんの3人連れ。
で、スタッフはフォークを届けました。
するとまた程なく、「すみません~~ん」。
で、パパがスタッフに、「子供用の取り皿くれます?」と。
これね、恐らく過去に何度も同じような場面があったと思うんだよね。
どうして、
”小さい子供が来店したら、取り皿とフォークを一緒に出す!”
と言うルールにしないんだろうか?
洗い物が増えるとか、理由はあるかもしれんが、単にルール化すればよいだけのこと。
それで面倒も減るし、お客さんも心地よい。
そうなると思うんだけどな。
Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!
[C343] 1. 後工程(お客様)引き取りのルール