ほんの数日前の事。
あるカフェにて・・・
ウエイトレス:ごゆっくりどうぞ。
僕:いや、あんまりゆっくりはできないんだよ。ゆっくりしないとダメかね。
ウエイトレス:ご自由にどうぞ!
↑これ、実話。
さて、本題です。
大好きで大好きでたまらない樽一さん、好きが高じて、ラブレターを書いてしまいました。
まずは前半を紹介しましょう。
『樽一のあつあつ笹かま。』
悲しいことに、東日本大震災で流されてしまった石巻の大橋蒲鉾店。それに代わる味を探し出すことは出来ませんでした。
が、その味を樽一の板長が再現!やっとお客さんに出せます!
仕入れる白身が毎日違うから、味も微妙に日々、異なるハズです。千変万化の笹かま。樽一の新名物です。食べ方はスタッフに聞いて下さい。
『ザクザク鯨ベーコン。』
「他の店ならこれ、厚切りベーコンって言うんじゃないの?」
思わず、そう言って下さったお客さんの言葉をそのままお伝えします。ザクッと言う歯ごたえをご堪能下さい。
『まっくろおにぎり』
飲む前に、少しだけお腹に入れておきたい。そんな声、よく耳にします。樽一店主の母が編み出したレシピで握った真っ黒なおにぎり。真ん中から包丁を入れて、ハーフをお一人ずつ。ほどよくお腹に溜まります。お腹の空いてる方は丸ごと一個、かぶりついて下さい。中身の具は、おにぎり定番のあれとあれ。そこは、食べてからのお楽しみと言う事で。
『紅白鯨寿司。』
樽一と言えば鯨です。が、その鯨料理の中でも特に珍しく、しかもおめでたいのがこの鯨寿司。鯨の“鹿の子”と言われる“紅(あか)と白”のお肉を握り寿司にしました。おめでたい事のあった方、おめでたい事が迫っている方。紅白の握りでお祝いはいかがですか?
いずれも敢えて、画像は載せません。
あなた自身にイメージして欲しいからです。
どうか、ご賞味あれ。
Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!
コメントの投稿