ジュワッ!
そんな音が聞こえて来そうなみかんが届きました。
昨年、日本一のみかん農家、マルヨ農園さんから届いたみかん。
我が家の僕以外の女子2人で、一気に食い尽くしました。
で、また食べたいから注文せよ!との指令が・・・
で、また届いた・・・と。
僕がマルヨ農園の岩本さんと会ったのは、かれこれ7年くらいになるのかな?
とにかく、真面目1本の学究肌の「ミカン博士」と言う印象でした。
ま~、みかんの事を語らせると朝まで止まらない!みたいな。
ミカンが好きで好きで、ミカン作りが楽しくて楽しくて仕方ない。
そんな人です。
彼の農園が、和歌山のマルヨ農園 です。
その岩本さんからまた、みかんが届きました。
こんな楽しい楽しいイラストがたんまりの箱です。
で、箱の上とかサイドには、こんなイラストが所狭しと飾られている。
このイラスト、僕のお友達のカオリちゃんが書いてくれたんです。
名前を・・・・・
マルヨちゃんと言うらしい。(笑)
でね、もうお気づきかとは思いますが・・・
これ、ギフトに最高。
こんな可愛いイラスト入りのみかん箱なんて他に無いですからね。
このミカン、確かにおいしい。
ミカンの味を的確に表現する言葉を僕は知りませんが、とにかく、この一箱が、中山家では・・・
ほぼ2日
で無くなります。
去年なんて僕がちょっと油断して出歩いていたら・・・・
無かった。
そのくらいおいしいんです。
で、彼の農園では、めちゃめちゃ色んな事に気を遣い、その時期時期で最高のミカンを育て、出荷します。
だから1種類の旬が実に短い。
例えば、
「この間のヤツ、おいしかったからまた下さい!」
と言ったとして、かなりの確率で、
「あれ、もう無いんです!」
と言われます。
箱が可愛くて楽しく、元気になる。
で、ミカン自体がバカウマ。
これってギフトに最適でしょ?
だって、小さなお子さんがいるおうちには最高のプレゼント。
ってことで、マルオ農園の超絶ミカン。
ぜひ、試してみてください。
マルヨ農園の素敵!がぎっしり詰まったサイトは、ここ。
http://www.kankitu.com/
Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!
[C341] 1. 初めまして☆ミ