誰でも簡単!仕事をザックザク呼び寄せる、
ステップ式最強プロフィールの書き方。 プロフィールの書き方を間違えると、チャンスがどんどん遠ざかります。
あなたのプロフィール文章は、ちゃんと、やりたい仕事だけを呼び寄せていますか?
それとも、そうではありませんか?
プロフィールはあなたの価値を示す海図です。
その重要な海図をないがしろにしてませんか。ブログ、SNS、ホームページ・・・・
間違ったプロフィールを書いて、チャンスをドブに捨てている人、沢山います。
そもそも、プロフィール文章とは、自己満足のために書くモノではありません。
“見つけて貰うため”に書かれるモノです。
では誰に?
誰に見つけて貰うのか?
それは・・・
あなたを待っている人、あなたを求めている人、あなたを探している人です。あなたを探している人と、キチンと出会い、お互いが理解し合い、結果、仕事やプライベートでうまく付き合う。
そのための羅針盤の役割を果たしてくれるのが、“プロフィール文章”の役割です。
それだけと言って良い。
が・・・
間違えたプロフィールを書いて、人目に晒(さら)して、平気な人がいます。理解されなくても、ちゃんと伝わらなくても、誤解されても、嫌われても・・・・
それで平気な人がいます。
本当にそれでよいのでしょうか?
さて、あなたはどうですか?
あなたのプロフィール文章は、
“あなたをしっかりと理解させ、伝え、誤解を生まず、好意を持って貰う内容”になっていますか?
中山マコトです。

さて、そもそも、プロフィールとは一体なんでしょうか?
本来の意味は、
“輪郭、外形”の意味です。
つまり、パッと見て、「あ、こんな感じの人なんだろうな!」と分かること。
見た瞬間、短い時間であっても、
”およそ、こんな感じの人!”
と伝わる。
それが本来のプロフィールの意味です。
が!
その本来の意図、意味合いをまったくと言って良いほど果たしていないプロフィール文章のなんと多い事か?
ゾッとします!
では、何が、どんなプロフィールがいけないのか?諸々の邪魔をするのか?
それは・・・・
重たいプロフィール、読むのに疲れるプロフィール文章です。
昨今、何故か、流行している、
■お涙頂戴、
■逆境脱出、
■こだわりを延々と・・・と言うスタイルのプロフィールです。
一体、誰が始めたんでしょうかね~?
迷惑な話です。
あれ、誰も読んでいませんよ。
いえね、1度知り会った上で、その上で、じっくりと相手のことを知りたい!
そう考えるなら読んでくれるかもしれません。
でもね、普通は、例えば、初めて訪ねたブログや、初めて読むSNSで、じっくりと相手のプロフィールを読んだりはしません。
先ず、目にするのは、タイトルとか書き出し・・・
その辺りです。
それが面白かったり、ピンとくるモノであれば、読んでくれる可能性は高くなります。
が、最初からそれを期待するのはおかしいし、無理がありすぎる。
読んでくれるとしたら、例えばこんなケースです。
仮に、ブログを考えてみましょうか?
あなたが、「いつか本を書いて、著者デビューしたい!」と考えているとしましょう。
で、書評ブログを書いている・・・と。
そのブログの文章を元に、まとめ、編集して、いずれは一冊の本にまとめたいと・・。
で、書評本を作りたいと考える編集者がいて、ここはひとつ、書評ブログを書いているブロガーの中から、新鮮な人材を見つけ出して、声をかけ、原稿を書かせたい・・・と。
これなら分かるんです。
これなら、ちゃんとプロフィールを読んで、「実はどんな人か?」を確かめようとしますからね。
でも、大抵の場合はそんな人では無い。
いちいち、読みませんよ。
しかも、
■お涙頂戴、
■逆境脱出、
■こだわりを延々と・・・
などの、“面倒系プロフィール”なんて、読んではくれません。
だって、知っても仕方ない事だからです。
ここで僕自身の話をしましょうか?.
実は僕自身、独立した直後は、結構重めのプロフィールを書いていました。
サラリーマン時代の実績とか、担当していたクライアント名、仕事の内容まで、延々と語っていました。
言いたいこと、自慢したいこと、前職への不満・・・。
要は、目線が、自分の言いたいこと目線。
読む側からしたら、あんまり関係無いよね?と言うような内容ばかり。
で、あれもこれもと、思いついた事をドンドン書き足していって、結果、益々重くなる。
そんな悪循環でした。
でも、正直、あんまり好きな仕事がやって来ない。
仕事はあるにはあるんですが、でも、誰がやっても変わらないような、面白く無い仕事のオンパレード。
面倒がつのる日々です。
このままではヤバイな~、寝る時間無いな~、身体壊すな~と思い始めた頃・・・。
あるモノを思いつきました。
そしてその、あるモノ。
これは、ヒストリーカードと言うたった一枚の紙ですが・・・
その紙に、ある事を意識してプロフィールを書き始めた瞬間から・・・
そのカードを配り始めた、まさにその瞬間から・・・
プロフィールを見て、仕事の発注とか、問い合わせが来るようになったんです。
自分でも、まるで思いも寄らない驚きでした。
まさに、奇跡が起こった瞬間でした。さて、では、どうして最初の頃のプロフィール、重めのプロフィールではろくな仕事がやって来なかったのか?
答えは実に簡単なことでした。
それは・・・
ビジネスには関係無いから。
そう、その人の人生がど~のとか、逆境がど~のとか・・・
ビジネスには関係無い。
先ほども話した通り、知り合った上で、もっと仲良くなりたい!とか、もっとあの人の事を知りたい!と言うんなら分かるんです。
ですが、
「今、困ってる!誰かこの仕事頼める人いないかな?」
みたいな時に、面倒なプロフィールなんて、読みたくないんです。
逆に、イヤな感じになるくらい。
これ、僕自身が、誰かに仕事を頼む場合を考えると、今ならよ~く分かる。
もっと簡潔に、
“分かりやすくて、ある条件を備えている人”
に頼むのは当然なんです。
さて、その“ある条件”とは、一体なんでしょうか?
それが・・・
“○○になる”
と、
“こ○○り”
そして、
“実○”
の3つです。
(大人になる、と、こまわり、実力ではありません)
とにかく、この3つの要素を強調して書いて行ったプロフィールに、実に沢山の人が食いついてくれた。
問い合わせも、半端じゃなく、やってきました。
今回のこのプログラムは、その、まさに、
“僕の人生を、劇的に向上させてくれた、最強プロフィールの書き方”を、
“ステップ式”
でお教えする、そんなプログラムです。
このプログラム・・・
面倒な棚卸しも要りません。
過去の自分のダメな部分を掘り返し、落ち込む必要もありません。
重要なのは、
“相手目線”
読む側が求めているモノ。
その一点に絞って、
“アッケラカン”
と書けばOK。
それで、それだけでやりたい仕事がザックザク。
本当に、やってくるんです。
さて、そうは言っても、どうやって書いたらいいのか、分からないよ!と思いました?
ですよね?
だから僕、売れるプロフィール名人の中山マコトが、その簡単な方法を伝授します。
それも、ステップ式。
誰でもできる、簡単バージョンです。
【教材の内容】●ステップ1:先ずは、書くべき事を決める。
●ステップ2:書き方を決める!
●ステップ3:書く。この方法を、文字版のテキストと、音声ガイドの2つで、解説します。
誰でも、簡単に、今すぐ出来ます。
【特典】添削します!アドヴァイス、します!
あなたがこの、チャートを使って書いたキャッチコピー。
僕、中山マコトが添削してお返しします。
通常だと、それだけで5万円はいただいています。
それを、”無料”でやらせていただきます
【この教材の価格】この教材は、僕の魂(たましい)のようなものです。
今の僕を、今の場所に導いてくれた、最大の売り物を公開するものです。
なんと言っても、僕のコピーライティングの手法を用いたプロフィールの書き方ですから・・・。
しかもステップ式!
売れないハズが無いんです。
ですから、高額な設定をしても良いかな?と思いました。
が、それではこのノウハウが、
”悩めるあなた”
の手元に届かない!
それでは意味がありません。
そこで・・・・
あなたにも比較的簡単に手に入れて貰えるように、
”13800円”と言う設定にしました。
これがこの特殊な教材を販売できるギリギリの価格です。
【完全無条件返金制度付き】この教材を聴き、売れるプロフィール文章が書けなかったとしたら・・・・
無条件で、返金を受け付けます。
期間は・・・
一年。
万一、効果が出ない場合は、購入から一年後まで、
”無条件で全額返金”
させていただきます。
さて、プロフィール作りにチャレンジする気持ちは固まりましたか?
やってみよう!と思えましたか?
正直、このやり方を覚えたら、鬼に金棒。
明るく、楽しい日々がやってきますよ!
さて、気持ちが整ったら・・・・・・
この↓URLをクリックして下さい。
【誰でも簡単!仕事をザックザク呼び寄せる、ステップ式最強プロフィールの書き方。】http://nakayama-makoto.com/sale/pay9800chartprof.html【追伸】あなたの正しいプロフィールを書けるのは世界中であなた一人です。
さて、チャレンジしましょう。
そして、人生を変えてみませんか?
スポンサーサイト
コメントの投稿