fc2ブログ

Entries

ランパスパニック!

おはようございます。 11月最後の朝。 いよいよ、今日まで来たな~って感じの気分です。 さて、つい先日。 ランチタイムに、あるステーキ屋さんに行きました。 店はランパス(ランチパスポート)持参のお客さんだらけ。 僕はもちろん、ランパスは使わず正規の価格でオーダしました。 ランパスの特典は、 “1800円くらいのローストビーフランチが1000円で食べられる” と言うのらしく、次々にお客さんがやってきます。 それも複数のグ...

『肌のきれいな人がやっていることいないこと』キャンペーンスタート。

中山マコトです。今日は、お肌の悩みを抱えている女性(本当は男性もなんですが)に耳寄りの内容をお届けします。つい先日、僕が仲良くしている、ある女性に、『肌のきれいな人がやっていることいないこと』と言う本を手渡しました。彼女、むさぼるようにその本を読んだそうです。しばらくして、彼女からメールで連絡が来ました。こんな内容でした。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...

フィードバックが何より大事。

月発売予定の新刊原稿、やっと、編集者に送りました。 反応と言うか評価を待って、手を入れ、 推敲していく時間もまた楽しいです。 僕は、書いている時間よりも、この、 編集者からのフィードバックを貰う瞬間が一番好きかもしれません。 理由は、 ”自分には欠けている視点” を知る事が出来る瞬間だからです。 「客観的な視点」 を提示される瞬間が好きです。 ゾクゾクするような、 「な~るほどね~、そう見るか?」 と言う、別角...

いいように使われない生き方。

僕の大好きなエピソードをご紹介します。 このストーリーは何度か紹介していますが、でも、とても重要なモノを含んでいます。 あなたがもし、”いいように使われない人生”を歩きたいなら、 この物語を何度も読み返してみてはいかがでしょうか? ある婦人が、パリの街並みを散策しているとき、 歩道に面したカフェでスケッチをしているピカソを見かけた。 その婦人は、やんわりとピカソに自分のスケッチを描いてくれないかと頼んだ。...

クレクレ星人には気をつけろ!

さて、ある日、名古屋でのことです。和装を仕事にしている奥様とお会いしました。紹介して下さった人は、僕の事を、「本も沢山書いていらして、販売のプロなのよ!」みたいに紹介してくれました。で、名刺交換をしたあと、彼女は僕の名刺をじ~っと見て、「POPの本とかも書いていらっしゃるんですね。」と言いました。で、次に彼女の口から出た言葉。「早速買って勉強します!」これね、実はなかなか言えません。僕と仲良しの奥...

推敲。(←なんと読む?)

おはようございます。つい先ほど、三連休に気づいた中山マコトです。今日は文章の仕上げについてのお話しです。書いた文章は必ず寝かせて下さい。寝かせてから推敲(すいこう)して下さい。企画書であれ、報告書であれ、見積書であれ、ブログ・メルマガの文章であれ・・・どんな文章でも最低一日は寝かせて下さい。寝かせるとどうなるのか?それは・・・熟成します。熟成することで、”精度”が上がるんです。どうしてか?と言うと、...

カステラのはなし。

こんばんは。中山マコトです。今回は、以前書いて、とても評判の良かった記事を、少しだけアレンジしてお届けまします。さて、地域性のある商品と言えば、色んなものが浮かびます。たとえば「カステラ」。カステラは南蛮から渡来したもので、日本では長崎が有名、カステラを食べる習慣は西日本に偏っています。東京駅にも文明堂のカステラは売っていますが、決して東京名物という事ではありませんね。ところが、栃木県の日光でカス...

”肌のきれいな人がやっていること、いないこと”

おはようございます。パソ山クンの調子がどうもおかしいので、外付けHDにデータを移している中山マコトです。僕は書店で自分の本が沢山積まれていると、少し落ち込みます。え?沢山積まれていると嬉しいんじゃないの?頭おかしいんじゃないの?とも言われますが、これ、本当です。要は、沢山積まれていると言う事は・・・・・”あんまり売れていない!”ってことでしょ?売れてるなら、売り場在庫は少ないはずです。発売されて何日...

酢豚の話し。

今日のお昼は“酢豚”を食べました。で、酢豚について考えました。黒酢の酢豚ってありますよね?あれ、高くないですか?普通の酢豚よりも。でも、黒酢の酢豚って、肉以外が入っていない場合も多いですよね?単に、揚げた肉に黒酢を絡めただけ・・・とゆ~か。でも・・・・高い。人参も、タマネギも、ピーマンも入ってないのにも関わらず、高い。黒酢自体、酢豚に使う程度でそれほど原価が上がるとも思えません。では何故高いのか?そ...

貧乏自慢は最悪です。

こんにちは。中山マコトです。友人のデザイナーの一人に、いつも、「金が無い金が無い!」と言うヤツがいます。言うのは勝手です。でも僕は、こう思います。「本当に仕事が欲しくて、お金を稼ぎたいのなら、その言葉はタブーだよ!」と。これね、潜在意識にマイナスの働きかけをしてしまう!みたいな意味もあるんですが、僕が本当に言いたいのはそんな事ではありません。僕が言いたいのは・・・・それは・・・”腕が悪いから、仕事...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR