fc2ブログ

Entries

ハピバスデ。本日の予断を許さない行動予定。

3日前の深夜11時32分に仕入れた風邪が症状になってきた。クスリを飲んでるのでダルイ。が、ま、ガンバルンバ。昨日のお昼は前日のリベンジにと、地元魚屋さん直営のご飯屋でサバの味噌煮。完璧!問題、一瞬で解決。夕方は千葉から来てくれた吉岡氏をもてなす儀。お酒の得意では無い彼だけど、ここは外せないでしょ!って事で樽一へ。鯨を食わせながら・・・先日、大阪以来の懸案だったウルメイワシを。ウルメイワシは、目がウ...

ゴールドのボールペン。

昨日見つけたゴールドのボールペン。こんな金色のケースに入ってます。これ、運が着くとか言って欲しがる人、沢山いるだろうな~。(実際には着きませんけどね)で、中のボールペンがコレ。打ち合わせとかで、これでメモとってるだけで人気者です。...

バイバイ・フォギーデイ/講談社(熊谷達也)

最近読んだ本の中では、出色の刺激を受けた。”大事なときには、よそ見をしながら歩くのじゃなく、きちんと立ち止まって考えろ!”こんな刺激的なフレーズがバンバン。バイバイ・フォギーデイ/講談社¥1,680Amazon.co.jp恋愛小説としても抜群の出来。...

結果?

地雷語と言う本にも書きましたが、結果には良い結果、良くない結果、どうとでも取れる結果など色んなものがあります。それを規定しなければ、”結果”と言う言葉は意味を成しません。どっちだよ!まったく、日本語が乱れとるな~。...

「プロフェッショナルフリーランス実現講座」第1回目!!

こんにちは、秘書タマキです。昨日は、「プロフェッショナルフリーランス実現講座 」第1回目オープニングの音楽や画像を作成してくださったのが、こちらの加賀宝さん 準備はなごやかムードでしたが、終始緊張の面持ちで収録を見守ってくださいました。 第1回目のゲストはライター池田園子さん。緊張されていましたが、収録後「また出演したいです!」と嬉しいお言葉をいただきました。(見逃した方もコチラ をチェックしてくださ...

ユースト番組初回終了!本日の予断を許さない行動予定。

昨日、ユーストリームの番組内でも言いましたが、僕は、本が売れれば良いとはまったく思っていません。フリーで働く! と決めたら読む本/日本経済新聞出版社¥1,575Amazon.co.jpですが、沢山売れることで、本当に待ち望んでいる方に届く確率は上がる。それは確かな事です。昨日、またまた増刷になりました。4000部の追加です。初版部数が4000に届かない本も沢山ある中で、これだけの規模で増刷が決まり、継続すると言うの...

POPセミナー完了。本日の予断を許さない行動予定。

昨日、朝からなんだかバタバタ。お昼はセミナー前の腹ごしらえに、以前四ッ谷にあって、今はとんかつ屋さんに鞍替えした、旧エリーゼから別れた”キッチンたか”に行きました。(四ッ谷荒木町にあります)で、懐かしい”トマトビーフ”をオーダ。カウンタだけの小さな小さな店だけど、うん、あの味だ。本当にうんまし。(次回はハンバーグだな)そこから四ッ谷の主婦会館まで歩いて向かう。で、4時間のロングラン”POPの書き方”セミ...

大阪より戻る。本日の予断を許さない行動予定。

先日、ネットニュースのJcastさんに取材を受けました。で、その内容が公開されましたよ。【26歳駆け出しライターが「成功するフリーランス術」を教わりにいく】http://news.ameba.jp/20120625-137/ぜひ読んでみて下さい。大阪のセミナーは無事終了。またやりたいな~。で、昨日。OFFにしていたので、ゆったり。お昼はネギ焼きやまもとへ。やっぱおいしい。秘書のタマキもマジうんまい!とか言いながら食ってる。写真を撮る...

大阪セミナー。無事終了。本日の予断を許さない行動予定。

昨日の大阪セミナー。”フリーで働く!と決めたら読む本”の出版記念でした。紀伊國屋書店さんのお力添えを得て、満員御礼。熱気に溢れる2時間となりました。終了後の懇親会、サインをかなりさせていただいたので、あんまり飲まず。結局、セミナーの続きみたいになっちゃいました。参加者の皆様、ゲストスピーカーの皆様(遠くから来てくださった方も多かったです)、出版社の皆様。そして紀伊國屋書店梅田のスタッフの方々。東京か...

上海行った。本日の予断を許さない行動予定。

昨日は軽めの企画を仕上げ、午後からは比較的ダランダラン。お昼は何を食べたか覚えとらん。夕方は色々と用事を済ませ、個人コンサルを。お相手はA女史。英語の達人である。で、コンサルを終え、シャオツーヘ。先ずは彼女ご所望の海老。んで、いつものうんまいスープ。赤いけどこれはトマト。全く辛くは無い。他にもいくつか食べて、〆はやっぱ超絶チャーハン。彼女を駅まで送り、お腹が減った僕はエビフライカレーを。やっとお腹...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR