fc2ブログ

Entries

あそこ?

これは、いくらなんでもマズイぞ!(笑)...

居酒屋?

右下に小さく「居酒屋」と書いてあります。 これが要らない。お酒も飲んで欲しいからこう書いたんでしょうけど、ラーメンはラーメンで行くべきです。お客さんの立場から考えても、ワイワイ騒いでる人がいる店内でラーメンをすすると言うイメージはネガティヴです。中途半端はすべてを壊します。...

ぽかぽか。

熱々(あつあつ)じゃないところがそそられます。 猫舌の僕でもOKな感じがしますね。...

ドレッシング!

以前も紹介しましたが、某とんかつ屋さんの「ドレッシングの使い方」に関する一言。「中味が混ざるようによく振ってください。」 完全に混ざり合ったとき、本来の味がでます!とあります。ドレッシングは二種類、トマト味と和風かな?これを書かれると、どうしても二種類とも試してみたくなります。で、キャベツを追加オーダしたくなる。で、その味に驚き、また来たくなる。たったワンフレーズで、リピートを生み出す。まさに...

わくわくお店番体験。

ある小学校の外壁にこんなポスターが貼られていました。 少しずつ違う内容のポスターがずら~~~っと貼られています。 素晴らしい取り組みですね。...

店長あいさつ。

これ、じっくり読んでみて下さい。 とても気持ちの良いメッセージです。書いた本人に、絶対に会ってみたくなりませんか?近々、一度立ち寄ってみようと思っています。...

バラエティセット

こんな風に見せられると、食べたくなるし、買いたくなる。言葉だけではなく、中身を見せるという「ビジュアル開示戦略」は強いです。...

OPENSALL。

よ~~~く見ると、「SALL」って書いてある。(笑) 惜しい!...

ほけんビニエンス。

このネーミングはかなり無理ありすぎ。 一見してなんだか分からないですよね?...

全国治療家甲子園。

これ、とても上手ですね。正直、「全国治療家甲子園」とか知りませんでしたけど・・でも、なんか、凄そうな感じがしますよね?と言う事は、自分で「ジャンル」とか「カテゴリ」を作っちゃうと言う発想もありですね。先日のセミナーで牧野さんも言ってましたが、例えば、「がん保険ではこの営業所で一番」とか、「webデザインの受注額では支社で一番」とか・・・あなたも工夫してみて下さいね。...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR