fc2ブログ

Entries

脚やせ専門エステ。

ターゲティングと言う観点から、これ↓は抜群にウマイです。見事!...

FREEと社会。

「FREE」、つまり「無料」の時代です。そして、あなたが対峙すべき相手は「社会」です。FREEの精神で、社会に対して、あなたの「思い」を発信する。すると、「感謝」と言う、「思いのフィードバック」が戻ります。これが、売れない時代を生き抜く、たった1つの法則です。この一週間、「どうすれば、社会に対して、FREE発想で、思いを伝えられるか?」それを考えてみて下さい。...

ワールドカップ対策。

最近、ワールドカップで盛り上がってます。大きなスクリーンとか、大画面テレビを装備してる店は、賑わってますね。で、一言。貸し切りの場合とか、サッカーファンで大騒ぎになる店は、店の外に書いておくように!そんな店、僕は入りませんから・・・。知らずに入って、周囲が大変なことになったら困りますから・・・。...

社会。

会話の中に、「社会」と言う言葉の出てこないヤツはダメだよ!こんな言葉を言って下さったベテランがいます。なんて、素晴らしい言葉でしょうか?スッと背筋が伸びた気がしました。僕が良く口にする、「世のため人のため」と言うフレーズにかぶりますね。...

おかしな数字。

フラット35を選んだ人のうち、5人に1人はりそな銀行。と言うポスターを見かけました。これ・・・・・変です。世の中には、「みずほ」「三菱UFJ」「三井住友」「りそな」くらいしか大手は無いわけで、つまりは放っておいてもこのくらいのシェアになるわけですよ。不思議でも何でもない。自然比率ってヤツですね。...

ぐるぐるソーセージ。

サークルKサンクスの、。「ぐるぐるソーセージ」。実に僕好みな発想。オズボーンさんもビックリですね。「チーズ味のポーク・ソーセージをぐるぐるの渦巻き状に仕上げました。天然羊腸を使用し、パリッとした食感を実感。 」いい感じです。...

タブー。

昨日、仲間と夕飯を食べてて痛感したこと。店のホールスタッフは・・・・・・太っててはいけない!だってね、とても動きが鈍く感じるし、通路が狭く感じるのね。厨房とかカウンタの中は良いんです。でもホールは・・・・・キツイ。反論を承知で書いてみました。...

気づかせる経営。

バーは、「ウイスキーの色んな楽しみ方」みたいな冊子を店内に置いておくべきだと思う。読んだら飲んでみたくなるよ。同じように中華やは「中華調味料の謎」とか「風変わりな中華調味料」とか・・・。僕の持論である、「気づかせる経営」が大事なんだと思う。...

魔法の一言。

昨日、突然、雨が降り始めた。そこに、飲み屋を探して彷徨う3人組がいた。ある、呼び込みの青年が、その3人組にこう声をかけた。「雨ですね~、傘、無いんですか?」「そうなんだよい!」3人組の一人がそう答えた。呼び込みの青年は言った。「傘、買わない方がいいかも知れません。」そして次に出た言葉。「うちの店に用意してありますから・・・・・。」3人はとても嬉しそうにその店に入っていった。彼は売り込みの言葉1つ使...

ライブ前に・・・

恵比寿で発見した、レストランの貼り紙。この辺りは「ライブ会場」が多いので、この発想。 ターゲティングは完璧です。お見事!...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR