fc2ブログ

Entries

エリートとマーブル。

僕がよく打ち合わせに使う、新宿の「カフェ」があります。そこのスイーツのネーミングが抜群なんです。例えば、コレ↓。ババロアエリート。(笑)エリートですよ、エリート。どんだけおいしい自慢なんだ!で、こっちがマーブル苺ロール。 イチゴのピンクが微妙に生地と混じり合ってる部分を「マーブル」と表現したところが秀逸です。別にこれ、「苺のロールケーキ」でいいわけですよ。フツーはそうなわけです。でもそこに「マーブル...

ラーメンだけでも・・。

おはよです。よく眠れましたか?僕は「軽睡眠」です。(笑) この店、ラーメンやさんなんです。でも、ラーメン以外にもおもしろいメニュが沢山あります。 例えば・・・・・・ビーフシチュとか・・・。こんな、北海道ラーメンがおいしいです。 でもね、夕方になると、飲みのお客さんが多くなると、ラーメンだけを食べたいお客さんが何となく入りづらい感じなんですね。で、そこの女将さん、こんな感じのことを書いて店頭に出してみ...

出張キッチン。

先日も、いや、最近頻繁に紹介している、蕎麦の「香名屋」です。この店、例えば「煮込み」をこの映像の通りに、店内のお客さんの目に触れる場所で、ぐつぐつやるんです。絶対に食べたくなるよね?オープンキッチンと言うのは、キッチンを見せるやり方ですが、コレ、なんと言うのだろうか?出張キッチン?...

気づかなくてすみません。

おはようでゴンス。相撲が話題になってますね~。相撲協会、どうしてあんなにグチャグチャなのでしょうか?ハラが立つとか情けないとか言う以前に・・・・・面白い。(笑)さて、今日は昨日の夜に食事をしたお店で僕が出会った、とても素敵なひと言を紹介し、気分を良くしていただきたいと思います。ご飯を・・・と言っても、飲み屋さんですけど、食べていると、お客さんが入ってきました。そのお客さんは、つい先ほどまで店にいた...

謎のコールマン。

新宿に中村屋って言うレストランがあって、カレー(この店はカリーって呼びますが・・・)が抜群にうまい&からい。でね、そこに「コールマンカリー」って言う不思議なネーミングのアイテムがあるんです。これね。でもね。どこを読んでも「どうしてコールマンと呼ぶのか?」と言う説明がされてないのよ。コールマンカリーってのはこんなカレーなのだ!と言う説明はスタッフに訊いても出来るんだけど、どうして「コールマンなのか?...

えびなのにえびがない。

新宿は三丁目のある場所に、「えび忠」と言う飲み屋さんがあったとさ。こんな店名なのさ。でね、フツー、この店名だと「えびが自慢の店」って思うでしょ?でもね、このお店のメニュに、「えび」がひとつもないのね。おかしくネ?...

巨大どら焼きのマジック。

こういう店が新宿にあります。抹茶オーレがおいしいです。で、この店、甘味処なだけあって、どら焼きが売り物なんです。なんと、店頭のショーケースに、こんな↓巨大どら焼きがあります。大人の顔よりも遙かに大きいです。(下の」普通のサイズと比較すると巨大さが分かります。)で、甘いモノだけなんだろうな?と思って店の前を通り過ぎようとするとな、なんと!お昼の定食メニュが書いてあります。サバの味噌煮とか、讃岐うどん...

新米。

昨日、新宿で見つけたこの看板。実は・・・すご~くよく出来ています。この写真では分かりにくいんですけど、「新米」の部分が実は黄色になっていて、とても目立つんです。言いたいことを書いてるだけの看板が多い中で、一番主張しなければいけない部分をちゃんと立たせてる。これ・・・・手練れです。...

蕎麦屋deラーメン。

つい先日も書いたんですけど、「ギャップ」って言うのは、実に強いインパクトを持ちます。ギャップのはなし。http://ameblo.jp/mac3939/entry-10441437289.htmlあり得ない場所にあり得ないものがるとか、言いそうにも無いことを言うとか・・・。この「ギャップ」は販促的な視点で言えば、実に強い。でね、昨日久々に行った「香名屋」と言うお蕎麦やさんが実にこのギャップの演出がうまいんです。蕎麦屋さんですよ!とってもおいし...

集めて並べる。

おはよ~~~~~~です。昨日はちょこっと飲み過ぎましたです。今日は少なめにしたいと思いますです。(笑)昨日の夜訪れたお店でスゴイ発想に触れました。コレ↓です。全国にある「名品」を集めて、こんなコーナーをつくってるんです。一個一個の商品の好き嫌いとか「納得感」はこの際置いておきましょう。で、この店は「物販」の店か?と言うとそうではなく。蕎麦屋さんなんですよ。この柔軟な発想、頭が下がります。自分が気に...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR