fc2ブログ

Entries

お茶の無いカフェ。

先日、ある都心のカフェでお昼を食べていた。2つ隣の席のお客がうるさい。ま、それはそれとしてそのお客の中の1人がウエイトレスを呼んでこう言った。「お茶持ってきて!」そのウエイトレスは、「は!はい!」みたいな反応で、厨房に向かい、先輩ウエイトレスに、何やら相談をしているようだ。するとその先輩ウエイトレスがその席にツカツカとやって来て、こう言った。「うちはメニュに無いものはお出しできないんですよ!」お客...

その日客とそのうち客。

先日、東京駅は新丸ビル内の。自然素材料理屋みたいなところに行った。結構、名前の売れている店で、とても美味しい「卵かけご飯」を食べさせてくれるらしい。混み合ってる時間を外し、7時半くらいかな?に辿り着くと、ど~も店の様子がおかしい。で、たまたま店の前をうろちょろしていた店員風に、恐る恐る声をかけた。「今日、フツーに食事出来るの?」返ってきた返事は、こうだった。「済みません!今日は貸し切りなんですよ!...

お年寄りを敬わない店。

あるカウンターのファストフードやさんに飛び込んだ時のことです。僕はカウンタに座って食事をしていました。その店は全国チェーンの店で、入り口で券売機を使うタイプです。その時、店にかなり高齢のおじいさんが入ってきました。そしていきなりカウンタに座ろうとしました。ある従業員が、すかさず「すみません!券売機で食券を買ってください!」とカウンタの中から声を掛けました。そのおじいさん、いったん席を降りて、券売機...

待っている言葉。

つい先日、出張先の駅の中にある「お酒売り場」でこんなシーンを見かけました。その女性客は、お店に入ってきて、一通り店内を歩いた後、お酒のコーナーに向かいました。そこでいくつかの地酒のボトルを手に取り、眺め、結局棚に戻す・・・と言う行為を繰り返しています。何度も何度も同じ様な行為を繰り返しているんです。たまたまその場所に居合わせた僕の目には、その女性が何かのお酒、例えば誰かへのお土産とか、を探している...

高齢者問題。

都心を中心に展開するあるコンビニエンスストア。僕はある日、お昼を買いに立ち寄りました。すると、60台くらいかな?に見えるご老人が一生懸命コピー機でコピーをとっていました。彼は、何だか難しそうなコピーをとろうとしているらしく、両面に印刷するべく、悪戦苦闘していました。でも、レジのスタッフは見て見ぬふり。少なくとも僕が見ている範囲では、レジにお客が行列している事もなかったし、1人のスタッフは奥の方で発...

冷やしすぎ。

このところ、体調が優れず、食欲もありません。 でも、食い物はともかく、液体で養分を取ろうと、スーパーの飲料売り場に出かけるんですね。 ところがま~、とにかく店内がどこもかしこも・・・・・寒い。 ここは北極か? 大体、スーパーって場所は、風邪をひいてる人とか、微熱、あるいは高熱の人だって訪れる可能性が高いわけで、そんな人がココへ来たら、確実に悪化しちゃいます。 僕自身、ポロシャツに薄手のジャケットくらい...

箸&楊枝問題。

よく、レストランとか食堂で体験する、「イライラ」のひとつに、「箸&楊枝問題」がある。コレ、何か?と言うと、例えば、楊枝の場合、使うとすぐに折れるような安物を使ってる店が、実はかなり多い。これ、どうだろう?少なくとも店の側は、「楊枝は置いてさえあればOK!」とばかり、安物を使ってるんだと思うが、本来の目的から考えると、どう見ても本末転倒である。少なくとも、購入した楊枝は、自分達で使ってみて、不具合を...

工事中の病院。

今日も病院ネタで。久々に大きな病院の門をくぐった。門とは言っても、実は自動ドアだったりするわけだけど。でね、この病院、大規模な工事中なわけ。しかし、その工事の仕方が、あまりにも患者を、いや、来院者をもバカにしてると思うのよ。だってその工事のお陰で、受付に着くまでに延々と歩かないといけない。継ぎ足し継ぎ足しで建物を造る、駅とかショッピングセンターなんかに良く見られるパターン。でもね、考えて欲しいわけ...

子供は読めん。

ある病院の待合室、ここは子供達も沢山来る病院なんですよ。そこにこんな↓張り紙がしてあります。 ご注意お願いいたしますこの棚は組み立て式ですので、寄りかかったりつかまったりすると、危険です。特にお子様はご注意くださいませ。 確かにね、確かに、言いたいことは分かるんでしょ。 でもね、これって、小さな子供に向けてのメッセージですよ。 だとしたら・・・・・・・・子供は読めん! しかも、この棚の上段には、子供達が...

ミートソース。

つい先日、ある有名な中華料理屋に行きました。お目当ては評判の担々麺。でもその前に、ビールでも飲みながら、点心でも・・・って事になり、係のお兄さんを呼びました。僕はビールの気分じゃなかったので、バーボンの水割りをオーダーし、相方は生ビールをオーダーしました。すると、そのお兄ちゃん、間髪を入れず、「○○は今、切らしてるんですよ!」とか言うわけです。僕は思わず・・・・・「だったら、メニュから消しとけよ!」...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR