fc2ブログ

Entries

見込み客の反応を見る

昨日の無料ウェブセミナーですが、 多くの方にご視聴頂きました。 本当にありがとうございました。 セミナーの中で、いくつかのご質問にお答えしたんですが、 そこでお答えした中で、一番重要なのが、 『とにかく、見込み客の反応を見る』 と言う部分です。 商品とかサービスとか、或いはコピーなどを考えたとき、 ややもすると、身近な人の意見を聞いてしまったりします。 で、身近な人は、よかれと思って言うんでしょうが、 ”的...

お客さんを知ってる人が一番強い!

ある日、某出版社のカリスマ編集長と呑んだとき、 彼がこう言い放つんです。 「売れる本を作るのなんて簡単ですよ! 読者が読みたいと思ってる本を作ればいいんだから!」 その時、周囲には何人かの編集者さんもいたんですが、 全員ポカンとしてます。 カリスマ編集長の言った言葉の意味さえ分からない。 どうしてか?と言うと、それまでの小一時間くらい、みんなで、 「読者の気持ちが分からない!読者の本音が見えない。」 と言...

見込み客はどこにいる?

ビジネスで最も大事なのは、 ”見込み客を見つける事” です。 そしてその見込み客捜しについて、重要な事が2つあります。 ■見込み客はどこにいるのか?集まる場所はどこか? ■見込み客を沢山持っているのは誰か? この2つです。 この2つをひたすら考え、動けば、間違いなくうまくいきます。 例えば、こんな話し。 北海道のある地方都市に、小さな美容院があります。 その美容院は、どこにでもあるまったく普通の美容院、 カリスマ美...

薬剤師がいない薬局。

以前にもどこかで書いたと思うんですけど、やっぱり釈然としないので書きます。つい先日、某薬局に行きました。あるお薬を買いにです。で、カウンタにいるスタッフに、「これこれこう言うクスリを下さい!」と言ったわけです。するとね?「商品はあるんですが、今、薬剤師がいないのでお売りできないんですよ!」とおっしゃるわけです。もちろんね、第1類医薬品は薬剤師がいなければ販売できないと言う事は知っています。でもね、...

バカタレレストラン。

今日、お昼にあるレストランに行きました。僕はポークカツを食べました。少し離れたテーブルに座る”多分夫婦”が、ずっと喧嘩してるんです。声も結構デカイ。話してる、喧嘩の内容は、ま~、下らないこと。で僕は、食事が不味くなってるもんだから、店員の女性を呼んでこうお願いをしました。「あそこのお二人、少し静かにしてもらえませんか?」するとその女性スタッフからこんな、信じられない返事が返ってきました。「当店はその...

Appendix

プロフィール

中山マコト

Author:中山マコト
FC2ブログへようこそ!

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR