長女Y嬢:本を何冊か下さいな~。僕:(1分後)机に置いといた。長女Y嬢:仕事がはやいぜ。...
このところ、青木百香に独占されている感のある、湖南菜館。久々に李さんとも話した。やっぱこのジャガイモは絶品。食べる辣油で食うと死にそうに素晴らしい。コーンとナントカの炒め物。これまたウマッシング。春雨と挽き肉の鍋。大好物。海老の塩味炒め。野菜とのバランスが抜群。...
下町にある、ある「オールディーズ系」のライブハウスのオーナ-から「読者登録を!」とメッセージが来ました。読んでみると、以前、かなりの頻度で通っていた店。そこで歌っていた歌姫の何人かとはいまもお友達です。世間てゆ~か、ブログって狭いのね。こういう出会いって言うか、再会って、単ににばったり会うよりも「じ~~ん!」と来ちゃう気がします。ご無沙汰」だったけど、頑張ってるんだな!とか、今はどんなライブをやっ...
アメブロさん、ありがと。ちまちまと書き続けていたら、こんなのをいただいてしまいました。Ameba人気ブログランキング2010年01月度 月間段位アップ賞 「Happy Valentine’s Day」カードAmeba人気ブログランキング>>...
良く、ブログで、新聞記事を引用しただけ・・と言うのがありますが、アレ、意味ないですよね? そんなの、新聞とか、ネットニュースでいつでもタダで見れるわけですから・・。でも、同じ「引用」でも、そこにあなた自身の生の声、本音の思いが反映されると、その引用はとても強い武器になります。例えば、ちょっとした事件が起こったとして、自分の経験に照らして、「私自身、これと近い経験をした事がありますが、その時はこうで...